Firefox 141.0(正式版)がリリースされました。
・Firefox がタブを自動的に整理できるようになりました。ローカル AI モデルが類似のタブを識別し、自動的にグループにまとめ、グループ名も提案します。すべてはデバイス上で行われ、プライバシーを尊重します。詳しくはこちらをご覧ください。
・垂直タブをご利用の場合、サイドバー下部のツールエリアのサイズを調整できるようになりました。ツールを減らしてタブの数を増やすには、区切り線を下にドラッグすると、余分なツールがオーバーフローメニューに表示されます。
・ブラジル、スペイン、日本のユーザー向けに住所の自動入力が有効になりました。
・Firefoxのアドレスバーを単位変換ツールとして利用できるようになりました。長さ、温度、質量、力、角度の単位変換に加え、タイムゾーン(例:「現在時刻をGMTで表示」、「午前10時(EDT)から中央ヨーロッパ夏時間(CET)」)の変換もサポートしています。変換結果を選択すると、クリップボードにコピーされます。
・Windows 11 上の Firefox では、Windows 11 の慣例に沿って、キャプション ボタンにシステム提供のフォント アイコンが使用されるようになりました。
その他、安定性に関わる問題の修正、セキュリティ問題の修正が行われています。
あわせて、
Firefox Developer Edition 142.0b1(Beta版)
Thunderbird 141.0(正式版) もリリースされています。
Firefox リリースノート バージョン 141.0
www.mozilla.org